2013年6月29日土曜日

「待ち焦がれる」

まだかなぁ、まだかなぁ・・・。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も見てね。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年6月27日木曜日

「お母にゃ~ん!」と注目の写真展

 「大阪 Cat StoryⅡ」も見てね。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 
注目の写真展を1つ紹介。
ブログつながりの猫氏瑛太(ネコシエーター)さんが
6月29日から7月5日まで大阪・高麗橋の飲食店「かるた」で写真展を開催します。
そのタイトルがナイス!なんだよね。
「必死のパッチのパパラッチ」
うまいなあ。
実に大阪的でいいよね。
必死のパッチで猫パパラッチした写真展
力作揃いで見応えがあることでしょう。
写真展の詳細は下の画像をクリックしてください。
 

2013年6月26日水曜日

「どこへ」

 またね、またね。
また会おうね。
きっとだよ。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も見てね。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年6月25日火曜日

「連続」

続く、続く、どこまでも。
続け、続け、どこまでも。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も見てね。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年6月24日月曜日

「また雨か」

ああ、また雨が降っているよ。
雨の中の仕事は嫌だな。
雨合羽を着ると暑いし蒸れるしで
疲労感が普段以上にあるんだもの。
雨、早く止まないかな。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年6月22日土曜日

「夏の影」

ようやく雨が止みました。
雨が止めば猫写です。
部屋の中でぐじぐじしていると、ろくなこと考えないからね。
明日も猫たちに元気をもらいに行こう。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年6月20日木曜日

「雨漏り」

早朝4時。
いつも通り、僕を起こしにきた白をなでたら体が濡れています。
「雨なのに窓を開けていたからだ」と思い
白がお気に入りの出窓のところへ行ったら・・・。
「えっ!」と驚くぐらい下が濡れています。
原因は開けたままにしていた窓ではなく、雨漏り。
上から滴が落ちています。
出窓の接合部のネジがゆるんだり抜けたりしていて、そこからぽたぽたと。
そんなわけで、朝の4時からドライバーを持ち出してのネジ締め。
とりあえず、今は雨漏りは治まっています。
そういえば、この部屋に入居したときから雨の日はぽたぽた音がしていました。
出窓の外だと思ったら内側だったんだ。
白の体が濡れていなかったら、まだ気が付かずにいるところでした。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。