2016年7月5日火曜日

「緑の天井」

南国大阪が始まりました。
屋外で仕事をしていると息苦しくなるほどの暑さです。
暑いよう~、しんどいよう~、もう。
 
あっ、そうそう。
6月末で午前中の仕事を辞める予定だったのですが
後釜が決まらないのでもうしばらく働くことにしました。
それでなくても人が足りない職場なのに
僕まで抜けたら残った人たちがかわいそうなので。
 
熱中症にならないよう気をつけながら
屋外の掃き掃除を続けます。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年6月16日木曜日

「明日という日を見つめて」

熱い心を持っていれば
どんな困難も乗り越えていけるさ。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年6月12日日曜日

「今、書いておきたいこと」

もう30年も前のことだから書いてもいいでしょう。
 
新聞記者になって5、6年目のことだったと思います。
有名な男性映画俳優が亡くなりました。
 
僕はその方が肺を悪くして入院しているのを
かなり前から知っていました。
個人的な知り合いから聞いていたからです。
 
でも、それを記事にはしませんでした。
書けばスクープだったでしょう。
でも、書きませんでした。
 
なぜ?
 
人の命に関わることを書くのは嫌だったからです。
ただ、それだけです。
 
新聞記者として失格・・・そうかもしれません。
そんな根性なしだから
最後まで記者を続けることができなかったんだ。
そう言われても仕方がありません。
 
でもね、今の僕があの時に戻っても書きません、絶対に。
そういう人間なんです、僕は。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年6月9日木曜日

「夏の始まり」

暑くなりましたねぇ。
夏の始まりですものね。
 
暑いの自体はそれほど嫌いではないけど
屋外で肉体労働をしている身にとってはしんどいです。
今年は猛暑になるみたいですしね。
 
そんなわけで
毎日4時間も道路の清掃をしている午前中の仕事は
この6月末で辞めることにしました。
 
1年前、屋内の仕事だと思って応募したのに
なぜか屋外に配置されてからずーっとそのまま。
誰も交代したがらず
新しい人が入ってもすぐ辞めてしまうのを続けてきました。
 
毎日1km・・・いや、行ったり来たりしながらだから
3~4kmもの道を掃き続ける仕事はきついです。
四十肩が再発しているし
7月、8月と汗だくになりながらこの仕事を続けるのか
と想像したらもう限界です。
バイバイします。
 
昼と夜の仕事は続けるので無職になるわけではありません。
夏の間は午前中だけでも休みたいところですが
貧乏人なのでそうもいきません。
7月から屋内で働けるところを早く探さないと。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年5月21日土曜日

「水辺」

貧乏暇なしで「ああ、忙し、忙し」の毎日ですが
明日はテトラポットへ川猫の撮影に行く予定です。
予定? 否、絶対に行きます。
写真がないとブログの更新もできないので。
気合を入れて撮りまくりますよ。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年5月5日木曜日

「かゆっ」

今、僕が痒い場所はどこでしょう?
 
答えは「頭」です。
 
伸ばしっ放しにしていた髪の毛がうっとうしくなったし
頭も痒くなりだしたので
今日、床屋さんに行って思いっきり刈り上げてきます。
短くするとハゲが目立つんだけどね・・・。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年4月24日日曜日

「嫉妬するぜ」

チビタマ(左)と永遠(とわ)です。
この2匹、いつも一緒にいるんですよね。
雄1匹に対し雌4匹というハーレム状態なのに
チビタマは永遠にべったり。
こんなふうに体を寄せ合っているのを見ると
ラブラブな関係みたいです。
 
おい、チビタマ。
バツ1になって以来、まったく女性に縁がないオイラは
お前がとってもうらやましいぞ。
 
 「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。