2016年4月7日木曜日

「輝く猫の毛」

あ~あ、せっかく今日は休みを取ったのに朝からずっと雨でした。
桜と猫の組み合わせの写真を撮ろうと思っていたのに。
俺ってこんなに雨男だったかな?
だって2、3週間に1回ぐらいで休みを取るだびに雨なんだもの。
 
そんなわけで、このところ全く撮影ができていません。
前回、「ブログ再開」と書いたはいいけど
写真がなけりゃ更新もままなりません。
 
さて、次の更新はいつになるかな・・・。
って書いて、明日、更新したりしてね。
 
  「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 

2016年3月21日月曜日

「日輪に輝く」

白ちゃんの四十九日も過ぎたのでブログを再開します。
ただ・・・白ちゃんの死後
僕の中で猫の写真に対する情熱が低下しています。
自分の家の猫も守れなくて何が猫写真家だ、と思えてしまえて。
消えかかって炎をどこまで燃え上がらすことができるか。
まあ、頑張ってみます。
 
かげたろう様、コメントをいただきながら
長いことお返事をせず申し訳ありませんでした。
 
捕獲器は置いていたのですが
白ちゃんがいたのは屋根の上、捕獲器を置いたのは隣の家のベランダで
白ちゃんのところまで餌の匂いが届かなかったのか
ベランダまで降りてきてくれることはありませんでした。
屋根の上に置けなかったのにはいろいろ事情があり
そのことについては書くことができません。
 
   「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 

2016年2月11日木曜日

「沈黙の数秒間」

あの時の白ちゃんの顔が忘れられません。
 
脱走時、マンションの3階廊下から隣の家の屋根に飛び降りる前
白ちゃんはフェンスの上で数秒間、じっと僕の顔を見つめていたんです。
その表情は今まで見せたことがないもので何か言いたげでした。
 
2日前、嫌がるのを無理やりキャリーに入れて病院へ行ったから
「白ちゃんを病院へ連れていって痛い思いをさせるお父やんは意地悪だ」
と怒っていたのかな。
 
それとも
「いつも『お仕事、お仕事。忙しい、忙しい』ばかり言って
白ちゃんと遊んでくれないお父やんなんて嫌い」
と訴えていたのかな。
 
どんなに嫌われていてもいい・・・。
これからもずっと白ちゃんと暮らしていきたかった。
 
でも、うちの中で一番甘えん坊だった白ちゃんが
そんなことを思っていたはずはありません。
 
窓越しではない空を見た瞬間、ちょっと散歩に出たくなったのかな。
 
もしそうならね、白ちゃん。
散歩からはちゃんと帰ってこないとダメでしょ。
いいかい、天国の散歩はそこそこにして早く戻ってくるんだよ。
早く生まれ変わって
またお父やんの娘になっておくれ。
 
   「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 

2016年1月24日日曜日

「永遠の眠り」

泣いても泣いても、涙は枯れることがないんですね。
 
昨日、白ちゃんは永遠の眠りについた状態で僕のもとへ帰ってきました。
 
一日経っても、この文章を打っているだけで涙があふれ出てきます。
今はこれ以上のことを書くだけの気力がありません。
今回のことは気持ちが落ち着いてから振り返りたいと思います。
 
皆様にはご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
またコメント、メールで励ましの言葉、救出方法のアドバイスをいただき
ありがとうございました。
 
なお、お悔やみのコメントはご遠慮ください。
それを読むとまた泣いてしまうので。
 
   「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 

2016年1月22日金曜日

「白 続報」

昨日の動きです。
 
結論をまず書くと
白を見つけることはできましたが
捕獲には失敗しました。
 
白は脱走時に飛び降りた屋根の家の周りをウロウロしています。
ただ、それが・・・その屋根の上だったり、隣の家の2階ベランダの庇だったりで
どうも高いところから下へ降りられずにいるようです。
 
僕には救出できない高さなのでレスキュー隊に来てもらいましたが
網で捕獲しようとすると逃げてしまいました。
動ける体力がある間はレスキュー隊でも難しいようです。
 
しばらくは捕獲器での救出にかけてみます。
救出にご協力的な方の家の2階ベランダに捕獲器を置かせてもらったので
飲まず食わずでいる白が餌の匂いにつられて
隣の家の庇の上からジャンプして降りてきてくれるといいのですが。
 
近隣4軒に迷惑をかけながら白を捕獲しようとしています。
これからますます寒さが厳しくなります。
皆さま、どうか白が元気なうちに帰ってくるよう祈ってください。
お願いします。
 
  「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年1月20日水曜日

「迷い猫・・・白ちゃん」

僕は大馬鹿者です。
今日のお昼すぎ、ウチに帰って玄関のドアを開けた瞬間
白がするりと出て脱走しました。
いつもはドアを少しだけ開いて
そばに誰かいたら中に入ってと言いいながら用心して入るのに
今日に限ってぱっと開けてしまいました。
白が出たとき1回つかまえるチャンスがあったのに失敗。
「白~っ」と叫びながら追いかけたので
怒られると思ったのでしょうね。
すごい勢いで逃げて3階の廊下から隣の家の屋根に飛び降りました。
飛び降りた場所が死角になっていたため
その後、白がどこへ逃げたのかわかりません。
屋根の上が見える場所へ行ったときには
もう白の姿はありませんでした。
今日は夜の仕事があったのですが
無理を言って休ませてもらい先程まで捜していましたが
白を見つけることはできませんでした。
 
僕は大馬鹿者です。
猫飼い失格です。
 
実は白は腎臓の数値が悪くなっていて
そのせいか体重が減少、血尿が出ています。
早く見つけてあげないと。
それにしても、こんな寒い日に脱走するなんて・・・。
どこか暖かいところを見つけてくれているといいけど。
 
この後、また捜しに行きます。
見つからなかったら明日も午前中の仕事を休んで捜します。
もし白を見つけられなかったら
僕は本当の大馬鹿者です。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2016年1月19日火曜日

「2016年初更新」

大変遅くなりましたが
今年も「大阪 Cat Story」をよろしくお願いいたします。
 
悪循環に陥ってしまっています。
年末年始も休みなしだったWワークにその後もずっと追われて
撮影にほとんど行けていません。
写真を撮らないことにはブログを更新する写真もありません。
一応、自分なりに気に入ったものを使っているので
猫の写真なら何でもいい、というわけにはいきませんから。
 
もう1か月以上休みなしで働いているのに
なんと次の完全OFFは2月11日。
それまでは午前中で仕事が終わる日をうまく使って
撮影に行くしかないですね。
 
あとは体力、気力、睡魔との闘い。
1週間に1回ぐらいは更新していくように頑張りますので
また見に来てくださいね。
お願いします。
 
  「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。 
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。