2014年1月31日金曜日

「お昼寝」

更新を再開したばかりなのに・・・ごめんなさい。
早くも月末恒例で「お昼寝」に入ります。
でも、今回は1週間程度の更新停止ですみそうです。
ただ、その間、メールチェックもできなくなります。
お許しを。
 では、またしばらくの間、待っていてくださいね。
 よろしくお願いします。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。
 
注目の写真展を1つご紹介。
ブログ「サスケといっしょ!」の kuronekone さんが京都で写真展を開際中です。
編み物好きの方にも興味深い写真展だと思います。
詳細は下の画像をクリックしてご確認ください。
http://fuwanene.exblog.jp/
 

2014年1月30日木曜日

「君たちと僕をつなぐ赤い紐」

猫たちとは赤い紐でいっぱいつながっているのになぁ・・・。
 いや、それで十分だよね。
 
 ときどき妙に寂しくなるバツ1のおっさんの独り言です。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2014年1月29日水曜日

「光の陰に」

 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2014年1月28日火曜日

「新年初更新」

皆さま、お久しぶりです。
これが新年初更新になります。
ホント久しぶりなので、記事の上げ方も忘れていました。
この間、カメラもあまり触っていなかったのでいい写真もありませんが
これから数日は毎日、更新していきます。
遅ればせながら、皆さま、今年もよろしくお願いします。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年12月29日日曜日

「2013年ラスト更新」

今年一年、「大阪 Cat Story」並びに「大阪 Cat StoryⅡ」をご覧いただき
まことにありがとうございました。
これが今年最後の更新になります。
どうにか年末までブログを続けることができました。
実は今年の夏、体に変調をきたし
「俺の寿命もそう長くないのかも」と落ち込んでいました。
でも、それは思い過ごしだったようで無事、年越しできそうです。
もう何年も低空飛行を続けてきた僕の運勢も来年は上昇気流に乗るようです。
あくまでの占いでは・・・なので実際どうなるかわかりませんが
来年はかねてからの目標を実現できるよう頑張りたいと思っています。
皆さま、良き新年をお迎えくださいませ。
新年の更新ですが・・・いつから始められるかわかりません。
月末恒例の更新停止が今回は少し長くなるかもしれないからです。
メールチェックもその間、できなくなります。
新年早々、ご迷惑をおかけすることになるかもしれませんがご容赦ください。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年12月23日月曜日

「天国との語らい」

おじさん、天国から見てくれたよね。
今回の写真展では、おじさんの写真の周りに
おじさんに縁のある猫たちの写真をいっぱい並べたんだ。
年の終わりに、おじさんをもう一回、猫で囲ませてあげたかったから。
おじさんが2月に天国に旅立ってから10か月。
僕は変わらずあの河川敷に写真を撮りにいっているよ。
おじさんと暮らしていた子猫たちはみんな里親さんが見つかったけど
大人の猫たちが今もあそこで暮らしているからね。
写真展には里親さんになってくれた方たちも来てくれたんだよ。
子猫たち大きくなったって。
写真を見せてもらったら、すごくかわいくなっていたよ。
みんな目がくりっとしていて、家猫さんならではの優しい顔になっていた。
いいご家族さんにもらってもらえてよかったね。
僕とおじさんとの交わりは短いものだったけど
それがきっかけでいろいろな方との交わりが生まれたよ。
おじさんとの永遠の記憶は、終わりと同時に始まりだったみたいだね。
そして、新たな猫たちとの交わりも始まっているんだ。
その話はまた報告するね。
 
「大阪 リバーサイドキャッツⅢ ~刹那の交わり 永遠の記憶~」
タイトルにこめた想いです。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。

2013年12月20日金曜日

「テトラポットの猫家族」

写真展の裏話を書く予定でしたが
ここ数日、バタバタしているので写真だけの更新で。
 
「大阪 Cat StoryⅡ」も更新しました。
 
ブログランキングに参加しています。
できましたら下の野良猫マークをクリックして応援してください。